
■鳥■
鉄板焼
令和4年09月号

代 表 加藤 修 さん
住 所:草加市花栗1丁目32-12
電話番号:048-941-4489
営業時間:18時~23時まで
定 休 日:日曜・祝日
皆様こんにちは。今月も『三遊亭圓雀のおじゃまします』のコーナーがやって参りました。今月号は鉄板焼【鳥】さんです。
それでは会員の皆様、一緒におじゃましましょう。おじゃまします。おじゃまします。


鳥さんは、隠れた名店!と言っても良いぐらい知る人ぞ知るお店。入口に大きな看板が無いためお店の場所が少し説明しづらいのですが、4号バイパス『草加警察署』の近くにある「花栗(中)」信号を東京方面に約100Mほど進んだ左手にお店の看板と大きな鯉の石像が置いてあり、良く見て行かないと通り過ぎてしまうかも知れない所に入口が。もしくは花栗通りから脇道に入るのですが目標地が・・・という事で、下の地図をご覧願います(笑)
お店は平屋建ての一軒家。暖簾をくぐり店内に入ると、正面にはカウンター席×9席、奥に4人掛けテーブル席×4席あり、落ち着いた雰囲気がお客様を迎え入れてくれます。厨房には火が通るまで2時間掛かるという当店自慢の鉄板があり、その厚さはなんと4cm。大きさ90cm×60cmの鉄板で調理する料理は具材の芯まで柔らかく、舌鼓をしてしまう創業49年目の老舗の味です。先代となる義父が昭和48年に開業。人とは違うお店がしたいと思った先代は、鉄板で焼く焼鳥などを名物として提供し、現在二代目のご主人が20年間先代の味を守り続けています。
やっぱり当店に来たら「鳥料理」! 皮が薄く脂肪が少ない自然の恵みが育てた千葉県の銘柄鶏『錦爽(きんそう)どり』を使用。人気メニューは錦爽どりを蒸し焼きにしピーマンと炒め合わせた「ピーマン入り焼き鳥(税込1,100円)」や鳥の唐揚げ、そして一番人気が400g以上の鳥ももをステーキにした「鳥もも一枚焼き(税込1,000円)」。醤油と臭みを抑えた青森県産のマイルドにんにくのおろしを塗りながら焼く鳥ももは、外はカリッと、中身はジューシーで口の中で旨味のハーモニーが広がっていきます。代表の加藤修さんは『コロナ禍でも前向きに頑張っております。家族経営でなんとか営業しておりますので、是非ともお客様に足を運んでいただければ幸いです』と笑顔で語ってくれました。他にも、ちゃんぽん麺を使用した焼きそばや、島根県安来市から取り寄せるドジョウを使用した柳川鍋は骨が柔らかく定番人気。〆には、おかかを混ぜてにぎり紫蘇を巻く「しそ焼きおにぎり」などがオススメ。会員の皆様、是非一度足を運んでみてください。



(C)2000 The Soka Chamber of Commerce & Industry. All rights reserved.
E-mail:
sokacci@sokacity.or.jp
